童謡協会ホームページの新しい企画として、「童謡随想」「童謡タイムカプセル」が始まりました!! TOPページ下のバナーからお入りくだ…
NHKラジオ第1放送「マイあさ!」にて日本童謡賞が紹介されます
NHKラジオ第1放送「マイあさ!」 6月24日(金)朝5:45~童謡特集 「童謡の日ってな~に?」 童謡コンシェルジュとして、毎回…
「第51回日本童謡賞」「2022年第20回童謡文化賞」が決定しました!
令和4年度第51回日本童謡賞審査委員会は、25点の候補作品の審査を行い、 次の3点に贈賞することとなりました。 <第51回日本童謡…
「年刊童謡詩集こどものうた」について
「年刊童謡詩集こどものうた」は協会の作詩会員による新作童謡詩集で、 1977年より毎年発行しています。 この詩集の中の作品に協会の…
「2023ふたば賞」応募概要が決まりました
「2023ふたば賞」応募概要が決まりました。 応募期間2022年6月1日~10月31日となります。 詳しくは「ふたば賞」のページを…
私と童謡
中田喜直 私が一番最初に作った曲は、小学校の三、四年の頃だったと思?が、三木露風の「静かな日」という詩に作曲した童謡である。 昭和…
寬仁親王牌第36回童謡こどもの歌コンクールグランプリ大会が開催されました
2021年11月14日(日)、EXシアター六本木にて、 寬仁親王牌第36回童謡こどもの歌コンクールグランプリ大会が開催されました。…
第37回三木露風賞入選詩発表会が開催されました
令和3年度で37回目を迎えた「三木露風賞新しい童謡コンクール」には、 全国各地から5,819編の応募があり、当協会においての厳選な…
新作童謡作詩・作曲コンクール第2回「ふたば賞」の募集について
10月1日より、新作童謡作詩・作曲コンクール第2回「ふたば賞」の募集が 開始されました。詳しくは、ふたば賞募集要項をご覧ください。
第43回童謡祭が開催されました
2021年8月28日(土)、板橋区立文化会館大ホールにて、「第43回童謡祭」が開催されました。 1978年から毎年開催されているこ…